top of page

​和文総説

1.鈴木吉彦。糖尿病性神経障害の早期発見について。新時代の糖尿病学。日本臨床 60巻 supple 10:215頁-221頁,2002年


2. 鈴木吉彦。糖尿病診療におけるインターネットの活用・現状と将来への展望。新時代の糖尿病学。日本臨床 60巻 supple 10:590頁-596頁,2002年

3. 鈴木吉彦。目で見る糖尿病。クリニカルスタディ 24巻:8頁-20頁、2002年

4. 鈴木吉彦 患者ケアにおけるITの利用(解説/特集) 臨床栄養(0485-1412)100巻6号 :818頁-821頁(2002年.05)

 

5. 鈴木吉彦, 松岡健平【本邦臨床統計集】 内分泌,栄養・代謝疾患 糖尿病性神経障害.日本臨床(0047-1852)59巻増刊8 :260頁-268頁(2001年.11)

 

6. 鈴木吉彦。パソコンを用いた高血圧の診療と研究。診療のシステム化-診療支援から健康診断システムまで。血圧 8巻:1097頁-1100頁(2001年)

 

7. 鈴木吉彦.コンテンツパッケージ構想. 医療とコンピュータ12巻4号 :84頁-86頁(2001年.04)

 

8. 鈴木吉彦.役立つコンテンツは 有料でパッケージとして購入. 医療とコンピュータ12巻3号 :58頁-61頁(2001年.03)

 

9. 鈴木吉彦. 【IT革命と病院】 医療消費者への医療情報の提供(一般/特集) 病院(0385-2377)60巻1号 :29頁-34頁(2001年.01)

 

10. 鈴木吉彦. MediproにOne-To-One技術を採用。医療とコンピュータ11巻12号 :61頁-63頁(2000年.12)

 

11. 鈴木吉彦. Mediproの基本姿勢, 医療とコンピュータ11巻10号 :3頁-10頁(2000年.10)

 

12. 鈴木吉彦.インターネットを医療関係者の,みんなのために。新医療27巻7号 :100頁-103頁(2000年.07)

 

13. 鈴木吉彦. 医療における情報提供の新しい試み「MediproとMy Medipro」. あいみっく21巻2号 :4頁-8頁(2000年.04)

 

14. 鈴木吉彦. 低血糖・高血糖昏睡。今月の治療 急患への対応 7巻臨時増刊号 :209頁-211頁(1999年)

 

15. 鈴木吉彦, 谷山松雄, 松岡健平【糖尿病性神経障害の臨床像とその対策】 特殊な病型の病態と治療法 ミトコンドリアDNA異常と糖尿病性神経障害(解説/特集) Complication 糖尿病と血管4巻2号 :237頁-243頁(1999年.11)

 

16. 鈴木吉彦, 忍田聡子【糖尿病】 患者教育とアプローチの実際 インターネットを使った栄養指導(解説/特集) 臨床栄養95巻4号 :545頁-551頁(1999年.09)

 

17. 鈴木吉彦.【糖尿病】 患者教育とアプローチの実際 個別化した栄養指導(解説/特集) 臨床栄養95巻4号 :538頁-544頁(1999年.09)

 

18. 谷山松雄, 鈴木吉彦.【糖尿病】 ベールを脱ぎはじめた糖尿病の素因(解説/特集) 臨床栄養95巻4号 :440頁-443頁(1999年.09)

 

19. 鈴木吉彦, 谷山松雄, 松岡健平. ミトコンドリア異常と糖尿病性神経障害.糖尿病42巻1号 :5頁-7頁(1999年.01)

 

20. 鈴木吉彦, 松岡健平【糖尿病性神経障害をめぐる最近のトピックス】 有痛性神経障害の病態と治療(解説/特集). 現代医療30巻増刊III :2487頁-2494頁(1998年.09)

 

21. 鈴木吉彦.【糖尿病領域へのインターネットの応用】 糖尿病とインターネット(実用サイト集) Diabetes Frontier9巻3号 :303頁-306頁(1998年.06)

 

22. 鈴木吉彦, 吉永意知子【情報ネットワークを活用する】 企業が運営する医療者向け情報ネットワーク Medical Professionの場合(解説/特集) 看護学雑誌62巻4号 :316頁-320頁(1998年.04)

 

23. 鈴木吉彦。インターネットの近未来。糖尿病学の進歩(第32集) 、日本糖尿病学会編、診断と治療社、東京、1998年

 

24.松岡健平, 鈴木吉彦, 渥美義仁. 糖尿病性神経障害の臨床. 末梢神経(0917-6772)8巻1号 :87頁-96頁(1998年.06)

 

25. 鈴木吉彦.ネットワーク医療に向かって インターネットと医療情報. 新医療24巻6号 :53頁-56頁(1997年.06)

 

26. 鈴木吉彦.カラーヘッドライン インターネットと医療情報(図説)臨床栄養91巻7号 :793頁-802頁(1997年.12)

 

27. 鈴木吉彦, 松岡健平【糖尿病】 糖尿病性合併症 糖尿病性神経障害 糖尿病性神経障害の早期発見法(解説/特集)日本臨床55巻増刊 糖尿病 (1) :848頁-854頁(199 7年.10)

 

28. 鈴木吉彦.糖尿病とミトコンドリア性Aldehyde Dehydrogenase 2遺伝子(解説). SRL宝函21巻1号 :36頁-40頁(1997年.03)

 

29. 鈴木吉彦.糖尿病治療の最適化 インスリンの適応例と製剤選択.綜合臨床45巻12号 :2742頁-2747頁(1996年.12)

 

30. 鈴木吉彦, 村田千里, 村松太郎, 他. 糖尿病とアルコール(解説/特集) 臨床栄養89巻5号 :614頁-618頁(1996年.10)

 

31. 鈴木吉彦.ミトコンドリアと糖尿病(解説). Medical Technology24巻10号 :968頁-969頁(1996年.09)

 

32. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害の診断マーカー(解説/特集) Diabetes Frontier7巻4号 :390頁-395頁(1996年.08)

 

33. 鈴木吉彦.インスリン依存型糖尿病での,末梢神経障害の自然歴. 内科77巻5号 :971頁-972頁(1996年.05)

 

34. 松岡健平, 渥美義仁, 鈴木吉彦.複合病態への診療計画 糖尿病と末梢神経異常(解説/特集) 綜合臨床45巻5号 :889頁-894頁(1996年.05)

 

35. 鈴木吉彦.栄養領域の情報収集 マルチメディア-インターネットを利用した情報提供と情報収集(解説/特集). 臨床栄養88巻4号 :406頁-411頁(1996年.04)

 

36. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害の最新ガイド. Modern Physician16巻1号 :65頁-69頁(1996年.01)

 

37. 鈴木吉彦, 谷山松雄. 糖尿病と遺伝素因(解説/特集). 臨床栄養87巻6号 :686頁-691頁(1995年.11)

 

38. 鈴木吉彦, 松岡健平.Aldose reductase inhibitor投与後下肢異常感覚が出現した症例 Epalrestat Responderか?.現代医療27巻増刊IV :3417頁-3420頁(1995年.11)

 

39. 鈴木吉彦.食品分類を考える アメリカの食品交換表から学ぶこと. 臨床栄養87巻5号 :598頁-603頁(1995年.10)

 

40. 鈴木吉彦, 松岡健平. ほぼ無痛性で行える血糖自己測定法 前腕外側部採血の試み. 新薬と臨床44巻9号 :1612頁-1614頁(1995年.09)

 

41. 松岡健平, 鈴木吉彦. 糖尿病性神経障害の病型分類・診断基準(解説/特集) 内科75巻6号 :1533頁-1535頁(1995年.06)

 

42. 鈴木吉彦, 松岡健平. 胃運動障害・糖尿病性下痢と血糖コントロール 治療困難例への対応(解説/特集) Diabetes Frontier6巻3号 :272頁-275頁(1995年.06)

 

43. 松岡健平, 鈴木吉彦, 渥美義仁. 新しい糖尿病治療薬の評価 アルドース還元酵素阻害薬(ARI).最新医学50巻臨増 :860頁-868頁(1995年.04)

 

44. 鈴木吉彦, 松岡健平, 細川和広.SRR5(RR間隔変動観察装置)の作製経緯とそのコンセプト.新薬と臨床43巻10号 :2215頁-2225頁(1994年.10)

 

45. 鈴木吉彦. 今日的疾患 検査室からのアプローチ 糖尿病とミトコンドリア異常症. SRL宝函18巻2号 :70頁-75頁(1994年.09)

 

46. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害の一再考.ホルモンと臨床42巻2号 :139頁-144頁(1994年.02)

 

47. 鈴木吉彦. 新しい自己血糖測定 採血.Pharma Medica11巻12号 :164頁-166頁(1993年.12)

 

48. 鈴木吉彦.今日の在宅医療 日本で保険適用になっている在宅医療 在宅インスリン療法。カレントテラピー12巻1号 :177頁-180頁(1993年.12)

 

49. 鈴木吉彦.企業における健康管理と糖尿病 企業における糖尿病の管理 治療の問題と限界.プラクティス10巻6号 :517

頁-520頁(1993年.11)

 

50. 鈴木吉彦.糖尿病のコントロールに必要な検査法とその進め方 血糖自己測定法の進歩と実際的活用法.Medicina30巻8号 :1431頁-1433頁(1993年.08)

 

51. 鈴木吉彦.糖尿病性合併症の治療と進展予防 糖尿病性神経障害.臨床看護19巻11号 :1634頁-1638頁(1993年.10)

 

52. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害の対症療法Pharma Medica11巻5号 :81頁-84頁(1993年.05)

 

53. 鈴木吉彦. 糖尿病 血糖コントロールから合併症管理まで 血糖自己測定指導の新しい視点.Medical Practice10巻1号 :141頁-144頁(1993年.01)

 

54. 松岡健平, 鈴木吉彦.糖尿病 スクリーニングから病態の評価まで 糖尿病性神経障害の他覚的検査法とその評価.Medical Practice10巻1号 :101頁-106頁(1993年.01)

 

55. 鈴木吉彦.高齢糖尿病患者のケアと指導 高齢糖尿病者の慢性合併症.プラクティス9巻5号 :422頁-427頁(1992年.09)

 

56. 鈴木吉彦.糖尿病の新しい検査測定機器 振動覚測定器.Diabetes Frontier 3巻2号 :183頁-186頁(1992年.04)

 

57. 松岡健平, 渥美義仁, 鈴木吉彦. 現代糖尿病治療をめぐる諸問題 糖尿病性神経障害治療上の留意点. 治療74巻1号 :103頁-108頁(1992年.01)

 

58. 鈴木吉彦, 松岡健平. 新型振動覚計(SMV-5)の作成経緯(第2報) .Therapeutic Research12巻12号 :4189頁-4196頁(1991年.12)

 

59. 鈴木吉彦, 松岡健平. マネージメント糖尿病 糖尿病性神経障害. 内科68巻4号 :665頁-669頁(1991年.10)

 

60. 松岡健平, 鈴木吉彦.糖尿病性神経障害の対症療法. Diabetes Frontier2巻4号 :472頁-476頁(1991年.08)

 

61. 鈴木吉彦.糖尿病診療の実際 合併症への対応 神経障害 早期発見のための検査法. Medicina28巻5号 :826頁-827頁(1991年.05)

 

62. 鈴木吉彦.糖尿病患者の振動覚検査.Diabetes Frontier2巻4号 :445頁-450頁(1991年.08)

 

63. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病と合併症 末梢神経障害の対策。臨床医17巻4号 :398頁-401頁(1991年.04)

 

64. 松岡健平, 鈴木吉彦.糖尿病性合併症 糖尿病性神経障害の早期発見法. 日本臨床49巻増刊 糖尿病 下 :166頁-172頁(1991年.02)

 

65. 鈴木吉彦.Diabetic foot.クリニシアン38巻1号 :31頁-37頁(1991年.01)

66. 鈴木吉彦, 松岡健平.糖尿病性自律神経障害.からだの科学156号 :60頁-64頁(1991年.01)

 

67. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病関連諸検査 測定法と臨床的意義 機能検査 経口ブドウ糖負荷試験の解析.日本臨床48巻増刊 糖尿病 上 :553頁-557頁(1990年.12)

 

68. 鈴木吉彦.経口血糖降下剤をめぐって SU剤治療の限界 合併症の場合。Diabetes Frontier1巻5号 :629頁-633頁(1990年.10)

 

69. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病の長期管理 糖尿病性神経障害の長期管理. 綜合臨床39巻8号 :2068頁-2072頁(1990年.08)

 

70. 松岡健平, 鈴木吉彦, 高井忠義. 糖尿病の外食指導 その考え方,指導のあり方.プラクティス7巻3号 :202頁-205頁(1990年.05)

 

71. 鈴木吉彦.ガリクソン投手のおくりもの.糖尿病指導書「ナイスコントロール」製作の背景。済生、729:38頁-41頁(1990年)

 

72. 鈴木吉彦.糖尿病の食事療法. 保健の科学32巻10号 :665頁-667頁(1990年.10)

 

73. 松岡健平, 鈴木吉彦, 渥美義仁. 糖尿病の食事療法の実際と指導. 臨床成人病20巻7号 :1278頁-1283頁(1990年.07)

 

74. 松岡健平, 鈴木吉彦.糖尿病性神経障害の診断基準・分類 内科65巻6号 :1431頁-1432頁(1990年.06)

 

75. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害 心肺機能における自律神経障害. カレントテラピー8巻5号 :746頁-749頁(1990年.05)

 

76. 松岡健平, 鈴木吉彦.糖尿病性神経障害 多発性神経障害(有痛性神経障害) .カレントテラピー8巻5号 :741頁-744頁(1990年.05)

 

77. 武越裕, 渥美義仁, 鈴木吉彦, 他. インスリン専用針無圧力注射器(Preci-Jet(R) 20)の臨床評価. 医学と薬学23巻4号 :801頁-807頁(1990年.04)

 

78. 鈴木吉彦.糖尿病性神経障害 最近の検査法.クリニシアン37巻3号 :306頁-308頁(1990年.03)

 

79. 鈴木吉彦, 松岡健平.糖尿病性神経障害 自律神経異常.臨床脳波32巻1号 :23頁-28頁(1990年.01)

 

80. 鈴木吉彦、松岡健平。糖尿病性神経障害の長期管理。総合臨床39;2068頁ー2072頁 (1990年)

 

81. 鈴木吉彦。選手をめざす糖尿病患者の指導法、ビル・ガリクソン投手に学ぶ克己とスポーツ哲学。Sports Medicine, Aug.;30頁-35頁(1990年)

 

82. 松岡健平, 鈴木吉彦.老年者糖尿病の管理および治療 糖尿病性神経障害を伴う場合. Geriatric Medicine28巻1号 :67頁-71頁(1990年.01)

 

83. 渥美義仁, 鈴木吉彦, 松岡健平. 医療マネジメントを考える マネジメントに欠かせないコンピュータシステム 糖尿病患者管理システム. 医療とコンピュータ2巻5号 :487頁-491頁(1989年.11)

 

84. 武越裕、鈴木吉彦, 久保明, 他. 糖尿病の運動療法と合併症について.糖尿病治療研究会報9巻 :29頁-33頁(1989年.04)

 

85. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害.現代医療21巻7号 Page2229頁-2232頁(1989年.07)

 

86. 鈴木吉彦, 松岡健平, 武越裕, 他. 糖尿病性神経障害と血糖調整
日本糖尿病学会総会記録31号 :193頁-196頁(1989年.01)

 

87. 武越裕, 鈴木吉彦, 松岡健平, 他. インスリン非依存型糖尿病患者における運動の急性および長期効果よりみた運動指導の検討. 日本糖尿病学会総会記録31号 :97頁-101頁(1989年.01)

 

88. 鈴木吉彦、渥美義仁、穴沢園子、松岡健平。血糖自己測定のコンピューターコミュニケーションシステムへの導入。血糖の自己測定と糖尿病の管理。池田義雄編、メディカルジャーナル、東京;52頁ー55頁(1989年)

 

89. 鈴木吉彦,松岡健平:新振動覚計の作製経緯(SMV0?2).Diabetic journal,17:44頁?47頁( 1989年)

 

90. 鈴木吉彦, 松岡健平.〔糖尿病マネージメントUpdate〕糖尿病性神経障害 頑固な痛み,下痢はどう対処すべきか.Medicina26巻6号 :986頁-987頁(1989年.06)

 

91. 鈴木吉彦, 松岡健平, 小川葉子. 〔糖尿病のマネージメント〕合併症への対応 自律神経障害:たちくらみ対策.Medical Practice6巻5号 :745頁-747頁(1989年.05)

 

92. 鈴木吉彦, 竹内郁男, 松岡健平, 他.〔糖尿病 三大合併症の診療マニュアル〕リハビリテーション 糖尿病性神経障害. 治療71巻1号 :155頁-163頁(1989年.01)

 

93. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害の病像 自律神経障害の二面性について. Therapeutic Research9巻6号 :1684頁-1692頁(1988年.12)

 

94. 松岡健平, 渥美義仁, 鈴木吉彦.〔糖尿病大血管病変の管理プログラム〕糖尿病性神経障害と血管病変の相互関係.綜合臨床37巻10号 :2372頁-2377頁(1988年.10)

 

95. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病による様々な障害の治療 神経障害・網膜症・腎症の治療 治療は血糖調整と対症療法の二面作戦Mebio5巻8号 :47頁-53頁(1988年.08)

 

96. 鈴木吉彦,松岡健平.糖尿病性神経障害への対策.困難例の対策.Medical Practice , 5 巻 :103頁-107頁( 1988年)

 

97. 鈴木吉彦,松岡健平:糖尿病性神経障害の治療ー疼痛性神経障害.Mebio, 5巻: 47頁-53頁( 1988年)

 

98. 鈴木吉彦.松岡健平〔糖尿病とその合併症の管理 成因と対策の実際〕糖尿病性神経障害への対策 困難例の対策(原著論文/症例報告). Medical Practice 5巻1号 :103頁-107頁(1988年.01)

 

99. 松岡健平, 鈴木吉彦.〔薬の相互作用と使い方〕糖尿病.臨床医13巻10号 :2050頁-2052頁(1987年.10)

 

100. 松岡健平, 高木誠, 鈴木吉彦.〔糖尿病 適正な治療と管理〕糖尿病性神経障害 早期発見法. 日本臨床44巻夏季増刊 :715頁-721頁(1986年.08)

 

101. 松岡健平, 鈴木吉彦.〔変貌する糖尿病〕神経内科医とのコンサルテーション. 綜合臨床36巻6号 :1427頁-1430頁(1987年.06)

 

102. 鈴木吉彦, 松岡健平, 武越裕, 他. 糖尿病患者の胃腸運動障害.Therapeutic Research5巻6号 :1045頁-1055頁(1986年.12)

 

103. 鈴木吉彦,島田朗,佐野元昭 [他] 症例報告 3217番位tRNA[Leu(UUR)]変異するミトコンドリア糖尿病の15年を超えた追跡経過観察 糖尿病 56 (3)  (2013年.3)

 

104. 鈴木吉彦,大田成男 (特集 飲酒が関連する疾患に内科医はどう対応するか) [診断と治療] 98 (12) 通号1164 (2010年12)

 

105. 鈴木吉彦, 糖尿病性神経障害-早期発見と管理 (新時代の糖尿病学) (4) 病因・診断・治療研究の進歩-糖尿病に起因する合併症 慢性合併症-細小血管症) [日本臨床] 66通号947 (増刊)  (2008年11)

 

106. 鈴木吉彦,大田成男 ミトコンドリア遺伝子異常による糖尿病 (特集 糖尿病マネージメント up-to-date 注意すべき病型, 病態) 「内科」 101 (1)  (2008年1)

 

107. 鈴木吉彦 糖尿病神経障害 自律神経障害 (イラスト図解でスッキリ理解 糖尿病合併症まるわかり事典-慢性合併症) 「糖尿病ケア」 通号49 (増刊) (2008年)

 

108. 鈴木吉彦 目で見るバイオサイエンス ミトコンドリア糖尿病の発症機序 「内科」 99 (2) (2007年2) 

 

109. 鈴木吉彦,大田成男 ミトコンドリアDNA変異と糖尿病の合併症-ミトコンドリアDNA3243変異と糖尿病性神経障害の複雑な関係 (ミトコンドリア-最新トピックス) 「医学のあゆみ」 209 (13) 通号 2506 (2004年6月26日) 

 

110. 鈴木吉彦 糖尿病の病態生理, 診断・治療 (ナーシングプロセス 糖尿病患者の看護) 「クリニカルスタディ」 24 (1)

通号 302 (2003年1) 

 

111. 鈴木吉彦 目で見る糖尿病 (ナーシングプロセス 糖尿病患者の看護) 「クリニカルスタディ」 24 (1) 通号 302

 (2003年1)

その他

1.鈴木吉彦、鈴木進,他。分子糖尿病学:131頁-138頁(1999年)

 

2.鈴木吉彦, 鈴木進.内科82巻5号 :997頁-999頁(1998年.11)

 

3. 鈴木吉彦, FOLD syndrome;facial palsy,ophthalmoplegia,lipoma and diabetes syndrome。日本臨床56巻増刊 糖尿病 (3) :534頁-538頁(1998年.01)

 

4.鈴木吉彦, 森永正二郎, 友成治夫, 他.内科82巻2号 :376頁-378頁(1998年.08)

 

5. 鈴木吉彦, 渥美義仁, 細川和広, 他.マイクロレットチョイスの開発と穿刺装置指導上の経験について.プラクティス15巻4号 :439頁-442頁(1998年.07)

 

6. 鈴木吉彦. ヒューマカート製剤とペンフィル製剤との比較試験. Therapeutic Research18巻8号 :2673頁-2676頁(1997年.08)

 

7. 鈴木吉彦, 門脇弘子, 門脇孝, 他.内科77巻2号 :353頁-355頁(1996年.02)

 

8.鈴木吉彦, 細川和広, 渥美義仁, 他.糖尿病40巻5号 :299頁-303頁(1997年.05)

 

9.鈴木吉彦, 安田斎, 渥美義仁, 他.糖尿病38巻8号 :649頁-655頁(1995年.08)

 

10.鈴木吉彦, 樅山幸彦, 渥美義仁, 他.糖尿病38巻1号 :39頁-44頁(1995年.01)

 

11.鈴木吉彦, 竹内郁男, 細川和広, 他.糖尿病37巻1号 :31頁-35頁(1994年.01)

 

12. 鈴木吉彦, 渥美義仁, 松岡健平, 他.内科74巻4号 :782頁-784頁(1994年.10)

 

13. 鈴木吉彦. 糖尿病患者における宅配システムの現状調査. Therapeutic Research15巻11号 :4619頁-4624頁(1994年.11)

 

14. 鈴木吉彦. 開業医における糖尿病宅配食の有用性 意識調査から.新薬と臨床43巻11号 :2448頁-2451頁(1994年.11)

 

15.鈴木吉彦, 森永正二郎, 松岡健平.低血糖を伴う後腹膜腫瘍の1例.糖尿病36巻12号 :923頁-929頁(1993年.12)

 

16.鈴木吉彦, 松岡健平, 門脇弘子, 他..糖尿病36巻11号 :869頁-874頁(1993年.11)1

 

17.鈴木吉彦. Lipo PGE1の糖尿病性神経障害症状に対する二重盲検試験と症例報告.Therapeutic Research14巻5号 :2020頁-2024頁(1993年.05)

 

18. 鈴木吉彦, 松岡健平. 採血専用吸引具を利用する新しい血糖測定法.プラクティス10巻2号 :178頁-180頁(1993年.03)

 

19. 鈴木吉彦, 松岡健平. 無痛性血糖測定を可能にする新システム(第2報) 糖負荷試験における指尖測定法と腹壁測定法との比較(原著論文). 新薬と臨床41巻1号 :166頁-168頁(1992年.01)

 

20. 鈴木吉彦. ペンフィルNとペンフィル30Rとの交差切り替え試験. 基礎と臨床(The Clinical Report) 26巻7号 :3285頁-3289頁(1992年.06)

 

21. 鈴木吉彦, 松岡健平 糖尿病患者の血糖コントロール評価における各種代謝指標と1,5-Anhydroglucitol (1,5-AG)の比較.医学と薬学27巻3号 Page643-647(1992年.03)

 

22. 鈴木吉彦. 無痛性血糖測定を可能にする新システム(第8報) 新型採血用具Autolancetの使用経験.新薬と臨床41巻12号 :2820頁-2826頁(1992年.12)

 

23. 鈴木吉彦. 無痛性血糖測定を可能にする新システム(第6報) 血液量およびインスリンの影響.新薬と臨床41巻3号 :723頁-728頁(1992年.03)

 

24. 鈴木吉彦, 渥美義仁, 松岡健平. 無痛性血糖測定を可能にする新システム(第5報) 上腕採血法の有効性. 新薬と臨床41巻3号 :718頁-722頁(1992年.03)

 

25. 鈴木吉彦, 渥美義仁, 松岡健平.無痛性血糖測定を可能にする新システム(第4報) 腹壁血糖測定と指尖血糖測定との相関と症例報告.新薬と臨床41巻3号 :712頁-717頁(1992年.03)

 

26. 鈴木吉彦, 松岡健平. 糖尿病性神経障害の疼痛に対するメキシレチンの効果(二重盲検試験). 新薬と臨床41巻10号 :2347頁-2351頁(1992年.10)

 

27. 鈴木吉彦. 無痛性血糖測定を可能にする新システム(第7報) 血液量を増やし疼痛を減らすための新法の検討.新薬と臨床41巻10号 :2443頁-2446頁(1992年.10)

 

28. 鈴木吉彦. Lipo PGE1の糖尿病性神経障害症状に対する二重盲検試験. ホルモンと臨床40巻9号 :957頁-960頁(1992年.09)

 

29. 鈴木吉彦, 松岡健平.無痛性血糖測定を可能にする新システム(第3報) 腹壁測定システムを体験した糖尿病症例の1例.新薬と臨床41巻1号 :171頁-173頁(1992年.01)

 

30. 鈴木吉彦.低周波電流によりインスリン注射針の刺痛を軽減する新装置.Diabetes Journal(糖尿病と代謝) 20巻3号 :126頁-127頁(1992年.09).

 

31. 鈴木吉彦. 無痛性血糖測定を可能にする新システム(第9報) インスリン注射の針穴を利用し血糖測定を無痛とする新吸引法(予備実験) .新薬と臨床41巻12号 :2828頁-2831頁(1992年.12)

 

32. 鈴木吉彦, 松岡健平. ノボペン2の臨床経験.薬理と治療19巻2号 :665頁-679頁(1991年.02)

 

33. 鈴木吉彦, 高橋良当. 無痛性血糖測定を可能にする新システム 腹壁採血測定の予備実験. 新薬と臨床40巻10号 :2338頁-2341頁(1991年.10)

 

34. 鈴木吉彦. 視力低下者に対するペン型インスリン注射療法(ノボペンシステム)の一考察. Diabetes Frontier2巻5号 :646頁-649頁(1991年.10)

 

35. 鈴木吉彦, 松岡健平.内科67巻2号 :327頁-331頁(1991年.02)

 

36. 鈴木吉彦, 松岡健平. メキシチールとテトラミドによる糖尿病性疼痛性神経障害に対する併用効果.Therapeutic Research11巻5号 :1701頁-1709頁(1990年.05)

 

37.鈴木吉彦. 筋壊死をおこした糖尿病患者の一例.糖尿病33巻6号 :492頁(1990年.06)

 

38. 久保明, 加藤清恵, 鈴木吉彦, 他. 内分泌学的に非活性であった両側副腎結節性過形成の1例.ホルモンと臨床37巻春季増刊 :136頁-138頁(1989年.02)

bottom of page